駒沢よしや矯正歯科 駒沢大学駅の矯正歯科専門医院

大人の矯正

大人の矯正について

大人の矯正について

大人になっても気になる歯並びは治せる?

大人の矯正治療の開始時期は、中学生から可能な場合が多いです。それ以降でも年齢制限はもちろんありませんが、歯を支える骨(歯槽骨)や歯の根っこ(歯根)の状態によっては矯正治療によって悪化する可能性が高いため、お勧めしない場合があります。

子供の矯正治療との違い

子供の矯正では顎の成長のコントロールをできますが、乳歯が生え変わっていないため、将来的なガタガタの治療はできません。
大人の矯正治療では、全ての歯が生え変わっているため、本格的な矯正治療ができるようになります。

実際に来院される方に多いお悩み

一番多いお悩みは、『歯のガタガタが気になる』方です。あとは、『上の前歯が出ているのが気になる』『口唇が出ているのが気になる』『受け口が気になる』『前歯で物を噛めない』『真ん中の線が顔とズレている』というようなお悩みの方も多いです。

大人の矯正のメリット

大人の矯正のメリット

永久歯の矯正治療が終わった患者さんの感想として、多くの方が『今まで歯並びが悪いことを忘れた』とおっしゃっています。それまでの歯並びに悩まされた方が、生まれ変わったように感じていただくことは、矯正歯科医として嬉しい限りです。
キレイな歯並びになることで対人的にもポジティブな効果をもたらすと考えれば、自己投資としての効果は高いのかもしれません。

矯正をおすすめしたいケース

お子様では受け口の治療を薦めております。また、上の前歯が出ている状態であれば大人の矯正治療からの開始を薦めております。しかし、他の症状も見られる場合がありますので、早めの矯正相談が重要です。

歯並びの乱れによる身体のトラブル

  • 虫歯・歯周病
  • 耳鳴り
  • 頭痛
  • 肩こり など

治療について

大人の矯正治療について

歯を削って治すのと歯並びを治すことの違い

抜いた歯は元に戻せないように、削ってしまった歯は後から戻すことはできません。
エナメル質の内側まで削ることにより、神経が攻撃され歯の寿命が短くなる心配があります。

抜歯になるケースとならないケースの違い

抜歯かそうでないかの基準はいくつかの指標があります。例えば、ガタガタの度合いや上下の前歯の傾き、横顔の状態が挙げられます。抜歯の部分については、見た目に重要な前歯や噛み合わせに重要な奥歯はできるだけ残し、4番目や5番目から慎重に選んでいくことになります。

利用する矯正装置の種類

矯正装置には、ワイヤー矯正として表側と裏側の装置があります。表側の装置には金属とセラミックの装置があります。また、マウスピース型矯正装置もメリット・デメリットを十分把握していただいた上で、症例によっては選択できます。
いずれの場合も、歯を動かす期間は基本的に毎月の治療が必要です。なお、キレイな歯並びを保つ期間はリテーナーを使用していただき、基本的に3ヶ月後毎のメンテナンスが必要です。

補助的な矯正装置としては、歯科矯正用アンカースクリューやホールディングアーチ、顎間ゴムがあります。どれも矯正治療の仕上がりを良くするものです。

治療中に気をつけること

治療中に気をつけること

矯正中に虫歯にならないために

装置がついた際に詳しく説明差し上げますが、いつもの歯ブラシで装置の周りを細かく磨く必要があります。就寝前はいつもの歯ブラシに加えて歯間ブラシなど細かい部分を磨ける補助器具を使用するのをお勧めします。

生活習慣や注意する食べ物など

基本的に食べていけないものはありません。ガムやキャラメルなどを召し上がったあとは装置の周りをよく磨くようにしてください。また、硬いものや大きなものを召し上がる際は装置が外れないように注意なさってください。

治療期間について

歯を動かす(動的処置)期間は、基本的に毎月の治療が必要で2年前後です。なお、キレイな歯並びを保つ期間はリテーナーを使用していただき、基本的に3ヶ月後毎で2年間のメンテナンスが必要です。

なお、歯の動きには個人差が大きく関わっており、ご年齢が40代以上の方や歯ぎしり・食いしばりがある方は比較的ゆっくり動くため、1年くらいは長くなる傾向があるようです。